あなたの 腕 は、どこからですか?
二の腕あたり⁇
肩からぶら下がっている部分⁇
(はて、そう言えばどこかなぁ🤔と思ってくださり、ありがとう😊)
腕の始まりは、
胸骨と鎖骨が出会う場所「胸鎖関節」から始まり
鎖骨を進んで…
鎖骨の外側端と肩甲骨の肩峰が出会う場所「肩鎖関節」
そして
「肩甲上腕関節」は上腕骨の大きな凸状の骨頭と凹状の浅い関節窩との間で形成される関節
(肩関節と言われてますよね)
:
上腕骨
:
橈骨・尺骨
:
手首
:
手指
と、続きます
そして
その複合体である
「鎖骨・肩甲骨から指先までの骨」が、肋骨に覆いかぶさっています
例えば
両腕を肩の高さに真横に開く時、
「肩から持ち上げようとする」のか
それとも
「鎖骨・肩甲骨から指先までを意識して」
行うのか
意識の中で身体を扱ってみてください
「鎖骨・肩甲骨から指先までを意識して」
持ち上げ、伸ばし、広げた時
いつもと違う感覚が見つかるかもしれません😊
![肩甲骨、鎖骨、胸骨のデッサン](https://lumiiwabeyoga.com/wp-content/uploads/2023/11/arm-scaled.jpg)