実は様々なシーンで活用できるアロマテラピー。
精油の特徴をを学び、知ることで目的に応じて香りを楽しむことができます。
● 芳香浴
お気に入りの香りを身近に
リラックス・リフレッシュできる好きな香りを選んで、
* アロマランプやディフューザーに精油を2、3滴いれて♪
* マグカップに熱めのお湯を入れて、精油を2、3滴垂らして♪
* ハンカチやティッシュに精油を2、3滴垂らして香りを携帯♪
心地よい香りを感じて
仕事の気分転換
気分のリフレッシュに
● アロマバス
入浴で楽しむリラックスタイム
全身浴
1.リラックスできる香りを選ぶ
2.最大5、6滴の精油をバスオイルなどの乳化剤によく混ぜる
3.39℃~40℃のぬるめのお湯に投入。
副交感神経を優位にするアロマバスで1日をリセット。
足浴
1.洗面器に熱めのお湯を準備。
2.精油2、3滴をバスオイルなどの乳化剤によく混ぜる。
3.準備したお湯に入れる。
かぜのひき始め・冷えの緩和・むくみ又は水虫や足の臭い、気分転換など手軽に行えて効果的です。
手浴
1.洗面器に熱めのお湯を準備。
2.精油2、3滴をバスオイルなどの乳化剤によく混ぜる。
3.準備したお湯に入れる。
肘までお湯に浸かることで腕の血流が改善されるため、肩こりの緩和にも効果が期待できます。
その他にも
♪ボディーソープ、シャンプー・コンディショナーも好きな香りや作用を選んでアロマで手作り。
♪バスソルトにバスオイル、バスボム各種入浴剤も香りと作用を選んで楽しめます。
● 精油や植物オイル、基材を使って『アロマクラフト』
好きな香りで作って楽しむ
精油の特徴をいかして自分の好みにあわせて楽しく作る♪
* コスメ:化粧水、美容オイル、パック など
* 石けん:フェイス用、ハンド用 など
* トリートメントオイル:ダイエット用、リラクセーション用 など
* お部屋の空気を浄化するエアフレッシュナ―
* 香水:私だけの香りOnly one perfume
* ストレスケアのアロマバス
などなど
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)の「アロマテラピーベイシック」各講座では、アロマテラピーの基本的なことを知り、様々な「アロマテラピーの楽しみ方」を気軽に体験していただける内容になっています。
ご参加は随時受付しております。
まずはアロマテラピー・ベイシック講座で、楽しくアロマに触れてみませんか?
● 精油について
● アロマテラピーを楽しむ